ふれあい・やすらぎ温泉地とは…



ふれあい・やすらぎ温泉地とは、国民保養温泉地の中で、特に自然とのふれあいを通じての保養に適した温泉地のことであり、国(環境省)から選定される形で選定される。環境省のふるさと自然ネットワーク整備事業の一貫として、1993(平成5)年から制度が始まった。

選定された温泉地の所在する市町村は、温泉地の自然環境整備を行うに際して、環境省、都道府県の補助金が受けることが出来る。


指定温泉 県名 都市名 補足
ニセコ温泉郷 北海道 磯谷郡蘭越町
虻田郡ニセコ町

豊富温泉 北海道 天塩郡豊富町
八幡平温泉郷 岩手県
秋田県
八幡平市
仙北市
鹿角市
藤七温泉、玉川温泉、後生掛温泉、蒸ノ湯温泉、大深温泉、大沼温泉
金田一温泉 岩手県 二戸市
板室温泉 栃木県 那須塩原市
四万温泉 群馬県 吾妻郡中之条町
白山温泉郷 石川県 白山市 手取温泉、新岩間温泉、白山一里野温泉、中宮温泉
小坂温泉郷 岐阜県 下呂市 濁河温泉、湯屋温泉、下島温泉
湯ノ口温泉 三重県 熊野市
湯布院温泉 大分県 由布市 由布院温泉、湯平温泉、塚原温泉


(2009/06/21記す)


パッと、温泉紹介へ戻る